当事務所はここが違います!
当事務所は家主(オーナー)様の力になります!

お任せください! すべて代表弁護士の水田が対応します!
ご相談から手続きまで、すべて代表弁護士の水田が対応します。
担当が変わる度に説明するといった手間もありません。
担当が変わる度に説明するといった手間もありません。
お忙しい家主様に代わり、当事務所は…
豊富な経験により迅速に対応致します。
- 家賃滞納されたため、内容証明を自分で作成しようと思ったが、出来なかった・・・
- 家賃滞納が改善しないので、明渡しを要求したいが、どうすればいいかわからない・・・
- ペット禁止物件だが飼育を続けられている・・・
- 勝手に改築され、原状回復費用を請求したいがどこまで請求できるのか?
- ・最短6日で解約可能です。
- ・ご来所いただくのは相談時の一度のみ、夜間・土日祝日の相談も可能です。
- ・裁判になっても安心!裁判や強制退去時の立会いも不要です。
- ・支払い、立退き時の、借家人・連帯保証人との交渉もお任せください。
- ・不動産賃貸問題に特化した事務所だからこそ、類似案件の取り扱いが豊富。
こんなお悩みがあれば、まずはご相談を!
家賃滞納![]()
・家賃滞納されているが、催促しても効果がない
・家賃不払いの理由として家主の対応不備を主張された ・行方不明の入居者への家賃請求はできる? ・滞納後どの段階で入居者には連絡すればいい? ・家賃滞納を理由に契約を終了したいのだけれど ・滞納家賃を、裁判を通じて請求したい ・家賃滞納が判明したが、借家人以外の出入りがある | |
入居中のトラブル![]()
・ペット禁止・営業禁止などの禁止事項に違反している
・騒音や私物放置などの迷惑行為が直らない ・必要な許諾がないまま勝手に内装を変えている |
明渡し・立退き交渉![]()
・建物の老朽化が著しいので、立退きの上、建て替えたい
・家族が利用したいので、次の更新時期で明け渡してもらいたい ・定期借家契約に切り替えたい |
管理会社様へ
顧問弁護士として、家主様からのご相談について、法的な対応をご案内します。

賃貸トラブルが発生した場合、家主様は、まずは管理会社様にご相談することと思います。
当事務所の顧問先管理会社様の場合、速やかに無料にてご相談・督促状作成をお受けできます。
管理会社様のWebサイトに、顧問弁護士として掲載していただくことで、
管理を検討されている家主様にもご安心いただけると思います。
顧問をご検討の場合は、ご遠慮なく当事務所までご相談ください。
当事務所の顧問先管理会社様の場合、速やかに無料にてご相談・督促状作成をお受けできます。
管理会社様のWebサイトに、顧問弁護士として掲載していただくことで、
管理を検討されている家主様にもご安心いただけると思います。
顧問をご検討の場合は、ご遠慮なく当事務所までご相談ください。
管理会社様
・家賃の督促状無料! ・出張相談無料!(23区内/月1回) ・管理会社様のWebサイト等に「顧問弁護士」としての掲載可能! |
家主様
・家賃の督促状無料! |
料金表
管理会社様
料金(月額) | |
---|---|
顧問契約 | 54,000 円 |
家主様
料金(月額) | |
---|---|
顧問契約 | 10,800円〜 (戸数による) |
当事務所は、
不動産賃貸問題に特化した法律事務所です。
類似の案件の取扱が豊富であり、
不動産賃貸問題は早期のご相談が損害額も少なく、
解決までの期間も
スムーズです。
まずはお気軽にご相談ください。