CASE STUDIES

解決事例

ビルテナント(飲食店)に対する滞納賃料について、訴訟及び預金差押により全額回収した例

目次

賃貸借契約

地域 東京都渋谷区道玄坂
家賃 140万円/月(2店舗合計)
状況 滞納額約1390万円(2店舗合計)
備考 借家人は都内で複数店舗を経営する株式会社。
連帯保証人は代表者個人。

経緯

2020年02月29日 家賃の支払が遅れ始める
2020年04月30日 家主から滞納分を請求(有効な反応なし)
2020年06月01日 家主から解除通知を送付
2020年06月10日 当事務所にご相談、明渡し・回収についてご依頼
提訴準備(印紙発注・切手準備・訴状等作成・証拠書類等準備・住民票等確認)
2020年06月29日 東京地裁に借家人(会社)及び連帯保証人(代表者)両名を提訴
2020年06月30日 借家人から家賃の一部入金あるも、明渡しは未了
2020年07月02日 借家人に内容証明郵便を発送(解除済通知・退去要求・滞納額等請求)
2020年09月28日 借家人担当者が当事務所に来所、交渉(この後もメールにて交渉継続)
2020年10月14日 第一回口頭弁論期日(相手は欠席)
2020年11月02日 任意退去
2020年12月20日 借家人から請求額減額を求める文書を受領
2020年11月25日 第二回口頭弁論期日(相手は担当者が出席)
2020年12月25日 第三回口頭弁論期日(相手は担当者が出席)
2021年02月24日 判決言渡し
2021年03月16日 判決確定
裁判所に対する、預金口座情報取得手続準備
(切手等準備・申立書作成・添付書類準備・送達証明取得・執行文付与など)

2021/04/13
東京地裁執行センターに借家人に対する情報取得申立て
各銀行から回答受領
差押え準備開始(切手等準備・申立書等作成・添付書類等準備など)

2021/05/13
回答を元に、東京地裁執行センターに預金口座の差押申立て

2021/05/24
預金口座の残高全額(525万1851円)を差押え
不足分回収のため、連帯保証人(代表者)に対する情報取得手続準備開始

2021/06/24
連帯保証人(代表者)について、情報取得申立て
各銀行から回答受領

2021/07/06
借家人から支払についての残額支払い提案あり(580万円)
並行して代表者口座差押えの準備

2021/07/07
差押金525万1851円について、銀行から送金受領

2021/08/05
残額支払いについて、借家人と合意

2021/08/12
合意額(580万円)の一括支払いを受け、全額の回収完了

ポイント

明渡後に回収可能性を検討・迅速な差押手続き

新型コロナウイルスが拡大し始めた時期に滞納がはじまった事例です。
もっとも、滞納が先行しており、滞納の直接の原因はコロナではありませんでした。
建物のオーナー(法人)は、自身で複数回、催告し、支払の相談に乗ることも提案しましたが、進展はありませんでした。
当事務所介入後、相手方の担当者との交渉がなされました。当事務所としては、オーナーの考えに基づき、あくまでも約定全額の支払いを求めました。
借主が複数の店舗を経営する会社であったこともあり、一定程度の資力が見込まれたため、民事訴訟及び強制執行(差押)を、可能な限り迅速に進め、最終的な回収につながりました。
テナントにも様々な事情がありますが、オーナーも様々なリスクや負担を負って、不動産経営をしています。契約や法律に定められた権利、利益について、当事務所では早期・確実な実現を図ります。

弁護士の活動・費用

解決までの期間 明渡しまで相談から4ヶ月、全額回収まで相談から14ヶ月

回収金額
11,050,981円(敷金約334万円と併せて全額回収)
弁護士費用 3,619,215円
(内容証明1.1万円、訴訟着手22万円、明渡報酬44万円、情報取得着手16.5万円(6銀行)+27.5万円(11銀行)、差押着手7.7万円(2口座)、回収額の22%)
実費 209,292円
(実費74,573円、情報取得申立費用117,129円(2回分)、差押申立費用17,590円)
プロフィール画像
弁護士法人赤坂見附法律事務所 東京都港区を拠点に、不動産賃貸に関する法律問題を数多く扱っている弁護士法人赤坂見附法律事務所です。家賃滞納や契約違反といったトラブルに、家主側の立場でスピーディかつ丁寧に対応しています。IT業界出身の経験を活かし、法律用語もわかりやすくご説明。オンラインでのご相談や全国対応も行っておりますので、どの地域からでもお気軽にご相談ください。 お問い合わせはこちら

ご相談・
お問い合わせはこちら

CONTACT

24時間365日受付

お問い合わせフォーム

無料法律相談

tel 0120-940-070

電話受付 9:00~18:00(平日)
事前予約で土日祝日・夜間対応

TOP