CASE STUDIES

解決事例

建物明渡しと同時に車両撤去も行った例

目次

賃貸借契約

地域 東京都町田市
家賃 70,000円/月
状況 16万円滞納(更新料の滞納含む)。
借家人とは連絡取れず。
滞納確認後、保証人に連絡すると、借家人ではなく保証人が支払ってくる状況
駐車場に故障車両を放置。他の利用車両は路上駐車。
備考 連帯保証人(賃借人のおじ)
保証人も何度も連絡しないとつながらない。

経緯

2020年07月31日 3ヶ月分の滞納分のうち2ヶ月分のみ支払がある
2020年08月04日 ご相談・ご検討
2020年08月26日 明渡しについてご契約
2020年09月07日 借家人に内容証明郵便を発送(催告)
提訴準備(印紙発注・切手準備・訴状等作成・証拠書類等準備・住民票等確認)
2020年09月29日 一部入金あり
2020年10月28日 東京地裁立川支部に借家人・連帯保証人ともに提訴
2020年11月01日 一部入金あり
その後、借家人に対する訴状が不送達との連絡を受ける。
2020年12月11日 現地調査
書留郵便に付する送達申請
2020年12月17日 第一回口頭弁論期日(両者不出頭。保証人は答弁書提出)
2021年01月06日 第二回口頭弁論期日(両者不出頭)
結審
2021年01月14日 判決言渡し
2021年01月27日 東京地裁立川支部執行官室に強制執行申立て
2021年02月12日 強制執行期日(催告)
借家人本人在宅・立会い。3/16の断行までの任意退去を要請する(口頭)
2021年03月14日 執行補助業者が訪問も借家人不在
明渡し準備の様子もなく、連絡もとれず
2021年03月16日 強制執行期日(断行)
現地にて退去立会。合鍵の回収・所有権放棄書の受領。
放置車両の撤去及び建物明渡し完了

概要及び経過

借家人本人は支払わず、近隣の迷惑行為も

借家人は6年ほど前から入居していました。相談に起こしの前は、2ヶ月ほど滞納したところで借家人・保証人両名に連絡を何度かとってようやく保証人が支払ってくる、といった状況が続いており、家主管理の負担が増大していました。
駐車スペースには、明らかに自走不能の故障車が放置され周囲には工具や部品が乱雑に置かれていました。
物件前の道路に路上駐車をし続け、近隣住民からのクレームも入るようになりました。 滞納額こそ多額ではないものの、借家人本人は支払わず、迷惑行為を含めて対応しないため、ご依頼となりました。

当事務所の対応

速やかな提訴・申立てに着手

催告・解除の内容証明には応答はありませんでしたが、ほどなく借家人名義での入金がありました。 もっとも、なお滞納残額があり、かつ迷惑行為は是正されなかったため、即時、裁判所あてに提訴しました。
裁判書類についても、受領しませんでしたが、各種メータや部屋の様子から、利用を継続していることは明らかでした。
裁判中にも一部入金がありましたが、すでに法的に解除が有効な状況となっており、期日には借家人・保証人とも出頭しなかったこともあり、提訴後2か月余りで明渡しを命ずる判決が出ました。
その後、すぐに明渡しの強制執行を申立てました。
執行官が現地に臨場した際は、借家人本人がいましたので、退去を求めましたが、結局退去せず、断行による明渡しとなりました。

ポイント

的確な情報収集で正確な状況把握を

本件は、滞納が継続して連絡も取れず、裁判で明渡しを実現する、という点では一般的な事例です。
特徴は、駐車場に自走できない自動車が放置されていたために、その明渡しの強制執行を行ったという点です。
裁判を起こす際に、駐車場についても状況を把握し、強制執行となる場合に備えて手続を取ることで、期間も、余分に要することなく、解決することができます。
ひとえに滞納案件といっても、物件や入居者、また経緯により状況は様々ですので、事案に適した手続を選び、滞りなく進めることで、早期解決につながります。
お困りのことがあれば、まずはご相談いただき、最適な解決方法の提案を受けて、検討していただければと思います。

弁護士の活動・費用

解決までの期間 明渡しまで相談から6ヶ月

回収金額
140,000円
弁護士費用 451,000円
(内容証明1.1万円、訴訟着手11万円、明渡着手11万円、明渡報酬22万円)
実費 353,196円
(実費48,397円、強制執行費用86,999円、撤去・処分費用217,800円)
※撤去・処分費用は車両撤去費用を含みます。
プロフィール画像
弁護士法人赤坂見附法律事務所 東京都港区を拠点に、不動産賃貸に関する法律問題を数多く扱っている弁護士法人赤坂見附法律事務所です。家賃滞納や契約違反といったトラブルに、家主側の立場でスピーディかつ丁寧に対応しています。IT業界出身の経験を活かし、法律用語もわかりやすくご説明。オンラインでのご相談や全国対応も行っておりますので、どの地域からでもお気軽にご相談ください。 お問い合わせはこちら

ご相談・
お問い合わせはこちら

CONTACT

24時間365日受付

お問い合わせフォーム

無料法律相談

tel 0120-940-070

電話受付 9:00~18:00(平日)
事前予約で土日祝日・夜間対応

TOP