料金一覧
FEES
相談料
無料
家主による相談
(家賃滞納・契約違反による退去)
無料(電話・LINE・面談)
※借家人による相談は、
相談料(5,500円/30分)が生じます。
お困りごとについて、
お気軽にご相談ください。
当事務所では、極力報酬体系を単純化し、ご依頼者の方がわかりやすく納得してお支払いいただけるよう心がけています。
また、メールやLINEも活用し、ご依頼者の方との間で柔軟な連絡方法を採っています。したがって、初回相談をオンラインで行うなどして、事務所にお越しいただかなくてもご依頼が可能です。
不動産賃貸関係のトラブル(家賃滞納、契約違反)に関して多数の経験・実績を有しており、相当数の手続や判決の蓄積もあります。
賃貸契約上のトラブルがある場合は、まずはお気軽にお問い合わせください。
費用一覧
家賃滞納による退去のケース
| 弁護士費用 (税込) |
実費 (概算・参考) |
説明 | |
|---|---|---|---|
| 内容証明郵便 作成・発送 |
11,000円 | 1,500円/通 | 滞納金額等を計算し、請求すると共に契約解除を通知します。 |
| 民事訴訟 (着手金) |
110,000円 | 10,000円~ 30,000円 |
管轄の地方裁判所に建物明渡請求・賃料請求の訴訟を起こします。 |
| 明渡強制執行 (着手金) |
110,000円 | 10,000円~ 30,000円 |
判決等をもとに、管轄の地方裁判所に強制執行を申し立てます。実費は申立時及び催告までの部分。 |
| 明渡完了 (報酬金) |
220,000円 | 事案による | 明渡を断行により実施した場合の実費(撤去・保管・処分)は、事案により大きく異なります。 |
横にスクロールできます ▶
実費は平均的な概算です。裁判所、物件、裁判の経過で異なります。遠方の場合は交通費が別途かかります。
他の弁護士にご依頼した場合、弁護士費用はそれぞれ異なりますが、実費はほぼ同じです。
契約違反(用法違反,無断転貸,迷惑行為等)
による退去
| 弁護士費用 (税込) |
実費 (概算・参考) |
説明 | |
|---|---|---|---|
| 内容証明郵便 作成・発送 |
22,000円~ | 1,500円/通 | 契約解除を通知します。 |
| 民事訴訟 (着手金) |
330,000円~ | 10,000円~ 30,000円 |
ー |
| 明渡強制執行 (着手金) |
110,000円~ | 10,000円~ 30,000円 |
実費は申立から催告まで |
| 明渡完了 (報酬金) |
330,000円~ | 事案による | ー |
横にスクロールできます ▶
契約違反の内容により変わりますので、
詳しくはご依頼時にお見積もりします。
弁護士費用の支払い方法
当事務所では、オンライン決済によるお支払に対応しています。PayPal(クレジットカード)を利用可能です。
また、銀行振込(各種メガバンク、ネットバンク)によるお支払にも対応しております。振込先口座については、ご相談の際にお知らせします。
弁護士費用の支払い時期
着手金は委任契約書が作成された日から1週間以内、報酬金は委任事件の処理が終了した日から1カ月以内が原則となります。
別途、支払い時期のご相談も可能です。